レンタル
now→:
ギフト
寄居町 有限会社サイタマ印刷
寄居町で営業しておりますサイタマ印刷ブログです。切手・はがき・収入印紙も販売しております(寄居町切手販売協会加盟)。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【続きを閉じる】
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| トラックバック(-) | コメント(-)
定期演奏会(行ってないけど)
寄居町のサイタマ印刷です。
昨日、松山高校吹奏楽部第44回定期演奏会が東松山市民文化会館において開催されました。応援団の余興(?)もあり演奏技術の高さは定評がある松山高校吹奏楽部なので観客は皆大変楽しめた演奏会だったそうです。
個人的にはザッパの「Peaches en regalia」なんか演ってもらえると大感激なんですが、かなわぬ夢でしょうけど松山高校吹奏楽部の皆さんお願いいたします!
【続きを閉じる】
[ 2008/06/16 10:48 ]
松山高校
|
TB(0)
|
CM(2)
≪対戦相手は?
|
HOME
|
はだしで≫
聴いてみたい
「Peaches en regalia」演奏したら、すごいですね~。聴いてみたいなぁ
でも、どう考えても高校生の趣味ではないですから、ありえるとすれば顧問の先生の趣味で強引にというパターンですね。
[ 2008/06/17 09:41 ] かとう [
編集
]
ありがとうございます
やっぱり、ありえないでしょうね。お客さんが老若男女幅が広いですから選曲には気を使うんだろうと思います。
おっしゃる通り、高校生の趣味じゃあないですもんね。ザッパを聞いていたら、うちの息子に「なにこの終わってる音楽は!?」と言われました。「終わってる」って「どうしようもない」とか「かっちょ悪い」のような意味みたいです。
[ 2008/06/17 20:22 ] 戸澤です [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
メール:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://saitamaprint.blog21.fc2.com/tb.php/189-c7e520f6
≪対戦相手は?
|
HOME
|
はだしで≫
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
カテゴリー
仕事など (89)
お気に入り (86)
雑記など (468)
Mac (52)
城南中学校 (40)
松山高校 (86)
寄居ビクトリーズ (6)
Flickr
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from
Door_swamp
. Make your own badge
here
.
プロフィール
Author:グレッガリー
寄居町の印刷会社です。
寄居で生まれ育ちました。
最近の記事
ベスト4 (07/27)
また降るのか (02/05)
ずっぽり (02/04)
最近ふとおもったこと その2 (02/02)
最近ふとおもったこと その1 (01/31)
ふふふ (01/30)
本年もよろしくお願いいたします (01/05)
フランク・ザッパ命日 (12/05)
踏み入れてはいけないのではないか (09/16)
残念でした (09/10)
最近のコメント
doorzw:また降るのか (02/07)
祥:また降るのか (02/07)
doorzw:最近ふとおもったこと その1 (01/31)
祥:最近ふとおもったこと その1 (01/31)
doorzw:フランク・ザッパ命日 (12/09)
祥:フランク・ザッパ命日 (12/09)
doorzw:フランク・ザッパ命日 (12/09)
祥:フランク・ザッパ命日 (12/09)
:松山高校VS春日部共栄高 (10/07)
:松山高校VS春日部共栄高 (10/03)
熟撰:のど痛い (01/22)
祥:フランク・ザッパ命日 (12/27)
グレッガリー:おかしい (11/09)
ジャンレノ:寄居の作家さんが出展。「すきなもの」展 (11/03)
祥:もう一歩 (10/15)
最近のトラックバック
人気のキーワードからまとめてサーチ!:【竹とんぼ】の口コミ情報を探しているなら (01/15)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
寄居ビクトリーズ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
でも、どう考えても高校生の趣味ではないですから、ありえるとすれば顧問の先生の趣味で強引にというパターンですね。